健康って難しい!
2014-09-17 15:22
おかだ鍼灸整骨院グループ
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
こんにちは。
あやめ鍼灸整骨院の大迫です。


皆様、WHO( World Health Organization)って知っていますか?
世界保健機関といい、健康の定義などを述べています。

WHOでは「健康」を「完全な身体的、精神的及び社会的 福祉の状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない」(WHO憲章前文)と定義しており、非常に広範な目標を掲げている。  引用:Wikipedia


本当に広範な目標であります。
最近多く気になるのが、
全身の倦怠感、手や足のしびれ、原因のわからない痛みなど、病気やけがではないが身体に不調を感じる。
という「症状」です。
生活を変えるには時間的な余裕もなければなりませんが、やはりまずは、食事、睡眠、運動など、
出来る範囲での基本的な生活スタイルから変えていく必要があります。

精神的や社会的な所はすぐには改善できないでしょうから、何事もコツコツ少しずつ健康に向けて取り組むことが重要ですね(^^)

最近では、デング熱の感染が取り上げられて報道されていますね。
今年は海外渡航経験のない人が国内で感染したために、国内での広範な感染が危ぶまれ大きく報道されました。
しかし、知っていますか?
去年は今年の倍以上の感染者が日本人にいます。
こんなに騒がれている今年より、去年の方が多いのです。

健康になる為の情報はメディアでもたくさん取り上げられています。
まずは自分に何が合うのかを試してみて、ぜひ、WHOで掲げるような健康を目指してみてはいかがでしょうか!(^^)

僕も健康増進、頑張りまーす(^o^)/
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
あやめ鍼灸整骨院のブログ (48)
いわふね岡田鍼灸整骨院 (172)
おかだ鍼灸整骨院 (159)
たいよう鍼灸整骨院のブログ (165)
ひまわり鍼灸整骨院 (155)
カテゴリを追加 (1)
制作担当の体験ブログ (3)
月別アーカイブ
2014年9月 (14)
2014年8月 (18)
2014年7月 (27)
2014年6月 (26)
2014年5月 (29)
2014年4月 (27)
2014年3月 (18)
2014年2月 (20)
2014年1月 (23)
2013年12月 (15)
2013年11月 (24)
2013年10月 (22)
2013年9月 (14)
2013年8月 (20)
2013年7月 (24)
2013年6月 (19)
2013年5月 (17)
2013年4月 (14)
2013年3月 (16)
2013年2月 (20)
2013年1月 (16)
2012年12月 (20)
2012年11月 (15)
2012年10月 (12)
2012年9月 (8)
2012年8月 (7)
2012年7月 (11)
2012年6月 (6)
2012年5月 (11)
2012年4月 (8)
2012年3月 (11)
2012年2月 (15)
2012年1月 (10)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (13)
2011年9月 (12)
2011年8月 (24)
2011年7月 (11)
2011年6月 (14)
2011年5月 (10)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (24)
2011年1月 (19)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
おかだ鍼灸接骨院

おかだ鍼灸接骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。