ブーツのにおい対策!
2011-02-05 17:39
おかだ鍼灸整骨院グループ
記事に戻るコメント(4)を読む・書く
防寒とおしゃれには欠かせないブーツ。でも、新年会などで座敷に上がる機会が増えるこの時期は、ブーツを脱いだ時のにおいがきになります。そこで、においを抑える対策法をご紹介!
○外出前に・・・
1 消臭、殺菌効果のある竹酢液を3.2%に薄め、ブーツに軽くスプレーする
2  殺菌作用の強いティートリーのアロマオイルで香りをつけたコーンスターチをビ ニール袋に入れて振り、できたパウダーを足指の間などにまぶす。
●帰宅したら・・・
1 消臭効果のある竹炭や10円玉をブーツの中にいれておく。
2 ティートリーをたらしたお湯で足湯をし、足を殺菌消毒する。
☆ アルコールを使って足やブーツを除菌すると、においが強まることがあるの  で要注意
 においのお悩みとオサラバして、楽しい宴のひとときを。
4コメント 記事に戻るコメント(4)を読む・書く
検索
キーワード

月別アーカイブ
2012年8月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (1)
2011年12月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (3)
2011年5月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (6)
2011年1月 (4)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
おかだ鍼灸接骨院

おかだ鍼灸接骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。