筋肉矯正ブロック
2018-10-03 17:25
おかだ鍼灸整骨院グループ
記事に戻るコメント(0)を読む・書く

皆さま、こんちには!nico

阪急南茨木駅より徒歩5分、

flowerたいよう鍼灸整骨院ですflower

今日は、当院で行なっている

筋肉矯正ブロックについて書きたいと思います!glitter

筋肉矯正ブロックとはhand

yugami

骨盤に三角のブロックを置き、骨盤の歪みやネジレを調節します!

歪み・ネジレを調節することで身体の土台となっている骨盤のバランスを整え

筋肉の緊張を緩和することが出来ますgya

 

  yugami2

骨盤の歪み・ネジレがあると様々な痛みを引き起こしやすく、腰の痛みや足の痛み・むくみ、

肩の痛みや首の痛み・頭痛など様々な痛み原因になりやすいので、

身体の土台となっている骨盤の安定性はとても重要になります!!

土台(骨盤)を安定させるために

40分(約2,500歩)の持続歩行(ウォーキング)が必要で、運動により日々関節を動かすことが大切ですが、

筋肉骨盤ブロックを行うことで、約半分程度の土台(骨盤)の安定性を得られます!

1回の施術ではなく継続的な施術が必要です、目安はだいたい3ヶ月程度!

個人差と運動量により異なりますが、土台(骨盤)の安定性はとても重要です!nico

記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
あやめ鍼灸整骨院のブログ (109)
いわふね岡田鍼灸整骨院 (255)
おかだ鍼灸整骨院 (324)
たいよう鍼灸整骨院のブログ (335)
たいよう鍼灸整骨院・忍ケ丘ブログ (100)
ひまわり鍼灸整骨院 (220)
カテゴリを追加 (1)
制作担当の体験ブログ (3)
月別アーカイブ
2018年10月 (4)
2018年9月 (11)
2018年8月 (8)
2018年7月 (12)
2018年6月 (7)
2018年5月 (6)
2018年4月 (14)
2018年3月 (3)
2018年2月 (3)
2018年1月 (5)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (8)
2017年9月 (8)
2017年8月 (5)
2017年7月 (5)
2017年6月 (8)
2017年5月 (8)
2017年4月 (8)
2017年3月 (7)
2017年2月 (5)
2017年1月 (12)
2016年12月 (9)
2016年11月 (13)
2016年10月 (11)
2016年9月 (14)
2016年8月 (21)
2016年7月 (16)
2016年6月 (16)
2016年5月 (16)
2016年4月 (20)
2016年3月 (27)
2016年2月 (25)
2016年1月 (27)
2015年12月 (26)
2015年11月 (27)
2015年10月 (24)
2015年9月 (17)
2015年8月 (26)
2015年7月 (26)
2015年6月 (20)
2015年5月 (22)
2015年4月 (29)
2015年3月 (23)
2015年2月 (22)
2015年1月 (19)
2014年12月 (26)
2014年11月 (24)
2014年10月 (22)
2014年9月 (26)
2014年8月 (18)
2014年7月 (27)
2014年6月 (26)
2014年5月 (29)
2014年4月 (27)
2014年3月 (18)
2014年2月 (20)
2014年1月 (23)
2013年12月 (15)
2013年11月 (24)
2013年10月 (22)
2013年9月 (14)
2013年8月 (20)
2013年7月 (24)
2013年6月 (19)
2013年5月 (17)
2013年4月 (14)
2013年3月 (16)
2013年2月 (20)
2013年1月 (16)
2012年12月 (20)
2012年11月 (15)
2012年10月 (12)
2012年9月 (8)
2012年8月 (7)
2012年7月 (11)
2012年6月 (6)
2012年5月 (11)
2012年4月 (8)
2012年3月 (11)
2012年2月 (15)
2012年1月 (10)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (13)
2011年9月 (12)
2011年8月 (24)
2011年7月 (11)
2011年6月 (14)
2011年5月 (10)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (24)
2011年1月 (19)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
おかだ鍼灸接骨院

おかだ鍼灸接骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。