こんにちは!
御殿山駅から徒歩2分の岡田鍼灸整骨院の小玉です!
今回は、筋トレを始めようと思ってもなかなかできない方へ筋トレをするメリットについてお話します!!
筋トレは基本的には腹筋のイメージがありますよね。
腹筋を鍛えると言っても一般的な腹筋運動だと外側のアウターマッスルにはとても効きますが、中にある背骨や骨盤を支えているインナーマッスルを鍛えるには通常の腹筋をする時に、しんどいところでキープする必要があります。
そこで、インナーマッスルを鍛える運動として2つご紹介します!!
まず、仰向けに寝ます。次に両膝を立て後頭部で両手の指を組みます。
その状態で右ひじと左ひざをタッチ!反対も左ひじと右ひざをタッチ!これを交互に10回ほど続けます。
インナーマッスルが弱まっている人は10回もできない人が多いです。
2つ目も仰向けで足をピンと伸ばし90度より低い位置でキープします。そのまま両腕を足のつま先へ届かせるように上体を起こしながらできるだけ伸ばして下さい。
これを10秒続けます。
この2つを難なくできるようになればインナーマッスルがきちんとできているということになりますので、ぜひ頑張ってみてください!!!
以上、小玉でした!!!