冷え対策は十分に。
2016-11-07 09:56
おかだ鍼灸整骨院グループ
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
こんにちわ。京阪枚方公園駅から徒歩2分、たいよう鍼灸整骨院の三上です!!

11月も2週目となりめっきり寒くなりました。
特に朝は布団から出にくくなってきましたね。

さて、「冷え」とは世間一般に翌出回っている言葉であることから、よほど大した問題ではない、、と思う人が多いかと思います。

しかし、実際には体温の低下は代謝や免疫も同時に低下させ、種々の病気になりやすいものなのです。

そこで今回は、冷え対策・予防を一挙大公開!!
※あくまで個人的な対処法です
 ◇朝一番は暖かいものを飲む(オススメはしょうが湯)
 ◇爪もみをする
 ◇足湯


この3ついいですよdash

特に手足の末端となる箇所の冷え対策はいいですね☆
「爪もみ」はこんな感じです

爪を挟むように、きゅっきゅっともんでやるのです。
末端からの循環があがると、全体の循環がよくなります。

また心臓から暖かい血液が繰られるようになると、効果がより良いわけなんです。
これは、本当にオススメです!!

是非お試しください!!

また、引き続きぎっくり腰も多い季節です。
これも多くが冷えが原因となっています。

冷え対策をしっかりして良い冬を過ごしましょう!!
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
あやめ鍼灸整骨院のブログ (108)
いわふね岡田鍼灸整骨院 (247)
おかだ鍼灸整骨院 (290)
たいよう鍼灸整骨院のブログ (305)
たいよう鍼灸整骨院・忍ケ丘ブログ (58)
ひまわり鍼灸整骨院 (217)
カテゴリを追加 (1)
制作担当の体験ブログ (3)
月別アーカイブ
2016年11月 (4)
2016年10月 (11)
2016年9月 (14)
2016年8月 (21)
2016年7月 (16)
2016年6月 (16)
2016年5月 (16)
2016年4月 (20)
2016年3月 (27)
2016年2月 (25)
2016年1月 (27)
2015年12月 (26)
2015年11月 (27)
2015年10月 (24)
2015年9月 (17)
2015年8月 (26)
2015年7月 (26)
2015年6月 (20)
2015年5月 (22)
2015年4月 (29)
2015年3月 (23)
2015年2月 (22)
2015年1月 (19)
2014年12月 (26)
2014年11月 (24)
2014年10月 (22)
2014年9月 (26)
2014年8月 (18)
2014年7月 (27)
2014年6月 (26)
2014年5月 (29)
2014年4月 (27)
2014年3月 (18)
2014年2月 (20)
2014年1月 (23)
2013年12月 (15)
2013年11月 (24)
2013年10月 (22)
2013年9月 (14)
2013年8月 (20)
2013年7月 (24)
2013年6月 (19)
2013年5月 (17)
2013年4月 (14)
2013年3月 (16)
2013年2月 (20)
2013年1月 (16)
2012年12月 (20)
2012年11月 (15)
2012年10月 (12)
2012年9月 (8)
2012年8月 (7)
2012年7月 (11)
2012年6月 (6)
2012年5月 (11)
2012年4月 (8)
2012年3月 (11)
2012年2月 (15)
2012年1月 (10)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (13)
2011年9月 (12)
2011年8月 (24)
2011年7月 (11)
2011年6月 (14)
2011年5月 (10)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (24)
2011年1月 (19)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
おかだ鍼灸接骨院

おかだ鍼灸接骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。