まだまだ暑い日が続きますね ...
夏でも食欲が全く落ちなかった常山です
夏野菜の代表格で6~9月頃が最盛期の
『なす』
原産地はインドで およそ1200年前に中国を経て日本へ伝わりました。
現在は全国各地で栽培されています。
京都の賀茂なすに代表される
丸なす
東北で見られる
長なす
アメリカの品種を改良した
米なすは品質が硬くしまっていて食べごたえがあるのが特徴です
栄養としては
「ナスニン」皮に含まれる色素成分でポリフェノールの一種
「ビタミンC」暑さのストレス対策に積極的に摂りたい栄養素
「カリウム」体内の水分調整に必要なミネラルの一種
ポン酢などと組み合わせ、あと約1ヶ月暑さに負けない体を作りましょう