腰痛予防!お尻のストレッチ。
2016-06-04 00:45
おかだ鍼灸整骨院グループ
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
枚方市長尾駅から徒歩1分
あやめ鍼灸整骨院の大迫です。

当院では骨盤・背骨の矯正を施術に取り入れています。

筋肉の状態が良くなっても、関節の歪みや固さが残ると
機能的に身体が動かない場合があります。

骨盤や背骨が固くなってしまう原因の一つに、筋肉の緊張があります。
まずはストレッチなどで身体が固くならない様に予防していきましょう。

以前股関節の前の筋肉のストレッチを紹介しました。
今回はお尻の筋肉のストレッチです。

まずストレッチの姿勢はこんな感じです。



自宅で椅子に座り、テレビを見ながらでもできそうな姿勢ですね!

この写真では右のお尻のストレッチです。

?膝の上に乗せている手は、膝が浮いてこない様に軽く押さえます。
?足の上に乗せている手は、足がスリ落ちない様に軽く押さえます。
?そのままお辞儀をする様に身体を前に倒していきます。

以上です。

横から見ればこんな感じです。
矢印のところが伸びていれば正解です。



すごく簡単で効果的なストレッチです!
お尻の筋肉が柔らかく機能的に動く様になれば、立っている姿勢も楽になります。
もちろん腰痛予防にもなります!

簡単に自宅でストレッチ!
あなたも実践してみてください(^^)
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
あやめ鍼灸整骨院のブログ (102)
いわふね岡田鍼灸整骨院 (241)
おかだ鍼灸整骨院 (262)
たいよう鍼灸整骨院のブログ (271)
たいよう鍼灸整骨院・忍ケ丘ブログ (56)
ひまわり鍼灸整骨院 (217)
カテゴリを追加 (1)
制作担当の体験ブログ (3)
月別アーカイブ
2016年6月 (1)
2016年5月 (16)
2016年4月 (20)
2016年3月 (27)
2016年2月 (25)
2016年1月 (27)
2015年12月 (26)
2015年11月 (27)
2015年10月 (24)
2015年9月 (17)
2015年8月 (26)
2015年7月 (26)
2015年6月 (20)
2015年5月 (22)
2015年4月 (29)
2015年3月 (23)
2015年2月 (22)
2015年1月 (19)
2014年12月 (26)
2014年11月 (24)
2014年10月 (22)
2014年9月 (26)
2014年8月 (18)
2014年7月 (27)
2014年6月 (26)
2014年5月 (29)
2014年4月 (27)
2014年3月 (18)
2014年2月 (20)
2014年1月 (23)
2013年12月 (15)
2013年11月 (24)
2013年10月 (22)
2013年9月 (14)
2013年8月 (20)
2013年7月 (24)
2013年6月 (19)
2013年5月 (17)
2013年4月 (14)
2013年3月 (16)
2013年2月 (20)
2013年1月 (16)
2012年12月 (20)
2012年11月 (15)
2012年10月 (12)
2012年9月 (8)
2012年8月 (7)
2012年7月 (11)
2012年6月 (6)
2012年5月 (11)
2012年4月 (8)
2012年3月 (11)
2012年2月 (15)
2012年1月 (10)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (13)
2011年9月 (12)
2011年8月 (24)
2011年7月 (11)
2011年6月 (14)
2011年5月 (10)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (24)
2011年1月 (19)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
おかだ鍼灸接骨院

おかだ鍼灸接骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。