その肩の痛みもしかして。
2016-02-20 18:31
おかだ鍼灸整骨院グループ
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
こんにちは!
あやめ鍼灸整骨院の松田です!

まだまだ寒い日が続きますが
身体の力は抜けていますか?
身体の力が抜けていないと筋肉を自然と使っている状態を
ずっと続けているのと一緒なのです。

そして、身体の力が抜けず力がずっと入っている状態が続くと
筋肉自体が疲労してしまい硬くなってしまいまず。
普段の生活の中でその硬くなった筋肉を無理に動かすと
硬くなった筋肉が無理に伸ばされるので痛みとなる訳なんです。

そしてその中でも
普段の日常生活で肩の痛みがなかなか治まらない
それは五十肩かもしれません。
簡単に五十肩を説明すると、
?痛みが疼く状態が数週間続きます。
?痛みは治まったがが動きが悪くなってしまう状態が何か月と長く続き
?何もなかったかのように急に痛みが治まる
この三段階が五十肩と言われています。
そして五十肩は放置していても自然と治るものなんですが
長い人だと2年〜3年動きが悪い状態と痛みが続きます。
ケアの仕方次第でも早く治る可能性もあり
五十肩もケアをしっかりすると治るスピードも早くなると言われていて
最初の痛みが疼く時もしっかりと氷などで冷やしてもらい
次動きが悪くなって来た頃にはストレッチなどで徐々に筋肉を伸ばす
などケアをして頂ければ2年〜3年と言わず
半年〜一年程でスッと治まるので色んな場面でのケアをしっかりして下さい。
色々なストッレチでのケアの方法があるので整骨院の先生に聞いてみてください!

他にも身体に関する疑問点やこの痛みの原因、痛みの取り除き方
色々指導、相談を聞き答える事ができるので気軽にご相談下さい!
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
あやめ鍼灸整骨院のブログ (92)
いわふね岡田鍼灸整骨院 (228)
おかだ鍼灸整骨院 (247)
たいよう鍼灸整骨院のブログ (258)
たいよう鍼灸整骨院・忍ケ丘ブログ (47)
ひまわり鍼灸整骨院 (213)
カテゴリを追加 (1)
制作担当の体験ブログ (3)
月別アーカイブ
2016年2月 (20)
2016年1月 (27)
2015年12月 (26)
2015年11月 (27)
2015年10月 (24)
2015年9月 (17)
2015年8月 (26)
2015年7月 (26)
2015年6月 (20)
2015年5月 (22)
2015年4月 (29)
2015年3月 (23)
2015年2月 (22)
2015年1月 (19)
2014年12月 (26)
2014年11月 (24)
2014年10月 (22)
2014年9月 (26)
2014年8月 (18)
2014年7月 (27)
2014年6月 (26)
2014年5月 (29)
2014年4月 (27)
2014年3月 (18)
2014年2月 (20)
2014年1月 (23)
2013年12月 (15)
2013年11月 (24)
2013年10月 (22)
2013年9月 (14)
2013年8月 (20)
2013年7月 (24)
2013年6月 (19)
2013年5月 (17)
2013年4月 (14)
2013年3月 (16)
2013年2月 (20)
2013年1月 (16)
2012年12月 (20)
2012年11月 (15)
2012年10月 (12)
2012年9月 (8)
2012年8月 (7)
2012年7月 (11)
2012年6月 (6)
2012年5月 (11)
2012年4月 (8)
2012年3月 (11)
2012年2月 (15)
2012年1月 (10)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (13)
2011年9月 (12)
2011年8月 (24)
2011年7月 (11)
2011年6月 (14)
2011年5月 (10)
2011年4月 (11)
2011年3月 (12)
2011年2月 (24)
2011年1月 (19)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
おかだ鍼灸接骨院

おかだ鍼灸接骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。